しんのすけの世界 TOPへ

 

 悲しきエンタシス



 私は「エンタシス世代」です(私が勝手に名づけました)。

 ギリシャのパルテノン神殿にあるような柱と、法隆寺にあるような柱が、ともに真ん中が膨らんでいることから、日本の建築物にはシルクロードを通って、ギリシャ文化の影響が及んでいる・・・、歴史の授業でこのようなことを聞いたことのある世代を「エンタシス世代」と呼びます(と、勝手に決めました)。

 この説を言い出したのは伊東忠太(1867−1954)。
 彼が生きた時代、極東アジアに位置する日本が、欧米中心の世界の中で発展しようとしていたのですが、このような時代背景の中で、このエンタシス説は、「日本も西洋の影響を受けているんだ!日本もヨーロッパの仲間なのだ!」との叫びのように感じられます。

 いまではこのエンタシス説、諸説あるにしても、建築史的にはトンデモ説扱いされているようです。このことを、私も本で読みました(何の本かは忘れてしまいました)。

 興味のおありの方は、下記のURLもご参照下さい。

 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=269777

 http://members10.tsukaeru.net/ariera/walk/essay/e1.html

 

                         2004.10.22

 

              しんのすけの世界 TOPへ