![]() |
03. 5.24 稼動開始から1週間がたった。写真ではわかりにくいが、そこそこ蚊がネットにかかっている。ヒトスジシマカもいるが、ほとんどがアカイエカである。まだヒトスジシマカの活動は活発ではないのかもしれない。 |
![]() |
ファンの反対側に蚊が多く集まって死んでいる。ネットの縫い目にも蚊が多く集まっている。縫い目の奥深くにもぐり込んでいるものもいて、必死に出ようとした様子が伺える。縫い目にもぐり込めるくらいだから、蚊にとっては網戸の隙間を通るくらいたやすいことだろう。 |
![]() |
03. 5.31 稼動開始から2週間。 機械の中にまぎれこんだ蜘蛛がネットの中に巣を張り、そこに蚊がたくさんひっかかっている。写真で空中に浮かんで見えているのが蜘蛛の巣にかかった蚊。 蚊は順調に捕れている。本格的な蚊のシーズンになればもっと捕れるだろうか。 あと一週間でプロパンガスとオクテノール(蚊の吸引剤)が切れる。 |